【常葉-ときわ】姓の発祥地・由来
相模国鎌倉郡鎌倉郷内常葉村(現神奈川県鎌倉市常盤)
桓武平氏の極楽寺重時の子・時茂が、鎌倉郡常葉(ときわ)に居住して常葉氏を呼称。鎌倉時代のこと。
一族は鎌倉時代中には代々、六波羅探題に任ぜられた。
より大きな地図で 名字(苗字)の日本地図~あなたのルーツが見えてくる! を表示
桓武平氏の極楽寺重時の子・時茂が、鎌倉郡常葉(ときわ)に居住して常葉氏を呼称。鎌倉時代のこと。
一族は鎌倉時代中には代々、六波羅探題に任ぜられた。
より大きな地図で 名字(苗字)の日本地図~あなたのルーツが見えてくる! を表示
- 関連記事