【入江】姓の発祥地・由来
駿河国入江荘(現静岡県静岡市清水区入江)
藤原南家工藤氏流の工藤時信の子・維清が、入江荘の在地領主として入江氏を呼称。平安時代のこと。
この支流に、吉川(きっかわ)氏が生まれる。
より大きな地図で 名字(苗字)の日本地図~あなたのルーツが見えてくる! を表示
藤原南家工藤氏流の工藤時信の子・維清が、入江荘の在地領主として入江氏を呼称。平安時代のこと。
この支流に、吉川(きっかわ)氏が生まれる。
より大きな地図で 名字(苗字)の日本地図~あなたのルーツが見えてくる! を表示
- 関連記事