【北条】姓の発祥地・由来
伊豆国田方郡北条(現静岡県伊豆の国市寺家)
北条政子の父・時政の祖父・時方が田方郡北条を領して北条氏を呼称。平安時代のこと。
政子が源頼朝に嫁ぎ、北条時政以降は鎌倉幕府の執権職を世襲し権力を握った。
出自は桓武平氏。
より大きな地図で 名字(苗字)の日本地図~あなたのルーツが見えてくる! を表示
北条政子の父・時政の祖父・時方が田方郡北条を領して北条氏を呼称。平安時代のこと。
政子が源頼朝に嫁ぎ、北条時政以降は鎌倉幕府の執権職を世襲し権力を握った。
出自は桓武平氏。
より大きな地図で 名字(苗字)の日本地図~あなたのルーツが見えてくる! を表示
- 関連記事
-
- 【堀口】姓の発祥地・由来
- 【本郷】姓の発祥地・由来
- 【堀越】姓の発祥地・由来
- 【細野】姓の発祥地・由来
- 【穂積】姓の発祥地・由来
- 【保科】姓の発祥地・由来
- 【北条】姓の発祥地・由来